大東建託のフィオーレに引っ越す

賃貸物件にこれまで何度か引っ越してきた中で、
一番クオリティが高いと思える物件に引っ越すことができた。
それが大東建託のフィオーレの2LDK。
ひとりぐらしだが、彼女ができて同棲してもいいように、
調子にのってこの物件に決めてしまった。
間取りはほぼこの図に似た感じ。



綺麗な内装というのもあるが、「キッチンに陽が入る」
これが最高の決定ポイントとなった。
夏は仕事から帰って、夕食をつくるときが
ちょうど夕日が差し込み、とても幸せな気分になれる。
料理をするのが好きになる。
通常であれば家賃相場は7~9万ほどだが、
場所が東茨戸と交通の便が非常に悪いところだったので、
6万ほどで借りることができた。
車がある僕にとっては交通の便が悪くても影響がなかった。
勤務先が車で10分程度だからだ。
もともとは街の中心部に住んでいて、
通勤に40分もかけていたため、片道30分も短縮となった。
周辺には自然が多く、精神衛生上とても良い環境だ。
また風呂場に窓がついていて、学校のグランドが見渡せる。
子供たちのキャーキャーいう声が
休日の心地よいBGMだ。
自分が小学生だったころ、
授業が終わり、外に一番に飛び出し、
竹馬やボール遊びをした思い出がよみがえり、
とても幸せな気持ちになれた。
【追記】
周辺環境は以下の動画が参考になるかと思います。
出典:札幌ウォーキング
この時期は仕事も高給料で、自由な時間も多く持てたが、
彼女をつくりたいと思ってもなかなかできず、
世の中すべてがうまくいくわけではないと感じた時期でもあった。
この物件で、結局女性と付き合ったり同棲することはなかった。
スポンサードリンク











