Googleアドセンス10ヵ月目の決断

Googleアドセンス10ヵ月目。

これまで
・サーバー取得
・ドメイン取得
・記事作成
・ジャンル選び
・キーワード検索
・ワードプレスプラグイン
・スタイルシート
・実践者とスカイプ
・入塾

いろいろ挑戦してきた結果、
なんとか毎月1000円以上稼げるようになった。

スポンサードリンク

Googleアドセンスからの初入金

こちらはGoogleから報酬が振り込まれた銀行口座の画像。

Googleアドセンスは累計8000円以上の報酬でようやく口座に振り込んでもらえる。
今回はやっと到達したので、最初のステップをクリアできたと安堵。

しかし実際に10ヵ月も取り組んできたのに月1000円報酬は比較的少ない。
中には開始3ヵ月で月10万円達成する者もいる。
ちんたらやっているわけにはいかない。

 

Googleアドセンスのメリット

Googleアドセンスの最大の強みは、
アクセス数が伸びれば比例して報酬が増え
索キーワードなどを意識しながら更新をコツコツ継続していけば、
右肩上がりに増えていく
ところ。

ただデメリットはサイトが検索エンジンに認識され、
アクセスを呼ぶまでに半年くらいは平気でかかってしまうところだ。

Googleアドセンス11ヵ月目の目標

とはいえもう半年以上経過している。
9月は2000円台を確実にとれるよう手を打っていくつもりだ。

10ヵ月目の大きな決断は、
ライターに本格的に記事を依頼する決断をしたこと。
やはり自分ひとりでは限界があるし、
そもそも自分はライターのセンスがまるでない。

稼ぐ方法はわかっているのに、肝心な作業が実行できない。
こうなれば「できる人」に頼むのが効率的な手段だ。

■直近での取り組み
・クラウドワークス、シュフティに登録。
これまでは友人に記事を依頼していたが、仕事依頼サイトを利用して本格的にライターへ依頼開始。
・芸能サイト立ち上げ。

■来月の目標
・クラウドワークスの仕事の依頼の仕方に慣れる。
・自分もライターと同じ作業をし、週2記事は最低アップする。
・ライター向けのマニュアルファイルをつくる。

間を開けずに継続的にコツコツと頑張ろうと思う。
40歳まであと104日。

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ