六星占術をチェックしてみた→「天王星人マイナス」&「霊合星人」

生年月日で検索すると、
どうやら自分は「天王星人マイナス」&「霊合星人」だそうです。

スポンサードリンク

天王星人マイナスの平成30年の運勢

■年運は「健弱」(小殺界)

■健康運
12年のうちで一番健康面に不安が出る年→健康管理には十分注意
朝の散歩や読書◎
食生活の改善◎
→(8月の健康診断で、脂肪肝と診断。本格的に改善が必要となりました。)
4~6 10 12月はちょっとした油断が命取り。
(→4~6月に歯痛がひどく、歯科で治療しました。)

■恋愛運
恋愛も結婚も望むような展開得られず
来年は「達成」のためチャンスあり。今年は内面磨きに徹せよ

■仕事・勉強運
今年は悪循環に陥りやすく、思い通りに進まないことが多い1年
目標やノルマにこだわらず適度に力を抜くのが◎
ストレスを感じたら早めの気分転換が必要
来年の達成に向けて今はじっくりと力をつけるべし

■財運
儲け話は×
人のためにお金を使うと運気好転。

■人間関係
対人関係でさまざまなトラブルが発生
自分の意見を押し通すのはNG
今年は「目立たないのが得策」
どんなときでも笑顔とあいさつは忘れずに
無用な軋轢をさけるため、必要以上に人と接するのは避けるべし
持ち前の対人スキルを活かせる来年までは辛抱

■レジャー・旅行
行かない方が賢明。トラブルや急な体調不良に見舞われる可能性あり
外出先で事故に遭うなど、さんざんな目に。
車の運転も控えた方が無難
来年を楽しく過ごすための充電期間と考え今はおとなしく過ごすべし

・・・といった感じで、すごいリスクのある年です(笑)
今年は成果が得られず、健康面も人間関係もレジャーも
できるだけおとなしくしておくのが良いようです。

ちなみに私は12人に1人の確率である霊合星人なので、
プラスアルファの情報があります。

メインが「健弱」、サブが「陰影」により
健康面はさらに不安定。軽い運動でケガをする恐れ
人間関係はギクシャク
恋愛はトラブルの可能性。焦れば焦るほど失敗の確率が上昇
仕事・勉強はやることなすこと真逆の結果。
注意力散漫になりがちで、単純なミスも多し。
今は試練のときと思い、我慢に徹するべし。

・・・こうしてみると、散々な状況ですねww
まぁここまで酷い運勢となっていれば、
慎重に丁寧に毎日を生きればいいと思います。
誠実に謙虚な姿勢で生きようと思います(笑)

霊合星人は向かい側の星の影響も受けるので、
他と比べ、良いときは2倍よく、悪いときには2倍悪くなる、
そんな波乱万丈な星のようです。

実際に
メインが「種子」のときはサブが「再会」
メインが「緑生」のときはサブが「財成」
メインが「立花」のときはサブが「安定」
この時期は仕事もプライベートも順調で、
ネットビジネスでも月20~50万くらい稼げてました。
まぁ偶然かもしれませんが、
当てはめてみると確かに当てはまりますねw

今後3年間は
メインが「健弱」でサブが「陰影」
メインが「達成」でサブが「停止」
メインが「乱気」でサブが「減退」
とまだまだ油断できない状況ですね。

霊合星人の特徴として、
1日のはじまりの朝が最悪でも夜にすごく良い出来事が起こるといった
「悪い運気の中でも良いことが起こる」
という対照的な部分もあるそうですので
そこまでマイナスに考えなくてもよいかもしれません。

ま、あくまで占いですので参考程度ということで。

天王星人の相性の良い星

ちなみに天王星人の相性ですが、
金星人と木星人が合うようですね。

天王星人マイナスのラッキーポイント

天王星人マイナスは、
■月運
月運として4~6 12月が不運
幸運は9 11 来年2月が幸運のようです。

■方角
不運の方角は南、南東
幸運の方角は西、北北西、東北東のようです。

■異性との相性
不運の異性は辰・巳・牛・子年うまれ
幸運の異性は酉・亥・寅年うまれ

■幸運なもの
陶磁器、石、薬品、花、リボン

■色
幸運な色は紫、紺、茶、緑
タブーな色は黄、銀色

■場所
幸運な場所はホテルのロビー、野球場、バーゲン会場
博覧会(イベント会場)、ラブホテル

■スポーツ
幸運なスポーツはバレーボール、テニス、ジャズダンス

■健康運
胃、腸、十二指腸、消化器系統に障害が発生しやすい。肺も注意。

■勝負運
ギャンブルは適していない

・・・だそうです。

趣味がテニスなので、
またちょこちょこ頑張ろうと思います。

テニスもラリーが続くと楽しいですからね~。

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ