TATSUJINにハマる

1990年の秋から冬にかけて
ゲームセンターでハマったゲームが
TATSUJINでした。

80年代の飛行機ゲームはギャラガなどピコピコ音的なものが主流でしたが、
80年代後半になるとBGMもなかなかいい感じのものが出てきました。

むずかしさ、飛行機のかっこよさ、ミサイルも
通常・レーザー・強力型などのバリエーションもあり、
一撃で周囲を破壊する「ボム」などは
敵の弾が当たりそうになった瞬間に自分を守る手段にも使えたり、
当時は本当にハマりました。

(参照動画:アーケード版TATSUJIN)

学校帰りにゲーセンで夢中になりながら
好きな女の子のことを考えながら
ひたすらプレイしていました。

いい思い出です。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ